美術掲示板.

 平成23年度二国間交流事業<ベルリン>派遣クリエーター公募開始! トーキョーワンダーサイト青山  2011年6月16日(木) 14:23
[削除]
平成23年度二国間交流事業<ベルリン>派遣クリエーター公募開始!

友好都市提携を結ぶベルリン市と東京都の間で、「日独交流150周年」を記念し、双方向にクリエーターを招聘・派遣する文化交流事業「二国間交流事業プログラム」を開始いたします。ベルリンのクンストラウム・クロイツベルク/ベタニエンとの提携のもと、トーキョーワンダーサイトからベルリンへ約3カ月間派遣するクリエーターを募集します。レジデンスプログラム参加経験のない方も是非ご応募下さい!

■派遣先施設概要
クンストラウム・クロイツベルク/べタニエン(Kunstraum Kreuzberg/Bethanien)
URL: http://www.kunstraumkreuzberg.de/
現代美術のアートスペースであるクンストラウム・クロイツベルク/ベタニエンでは、年間を通して展覧会が行われ、他の施設やキュレーター、アーティストグループとのコラボレーション企画も数多く展開しています。また、世界各地からの招待者の宿泊やサポートを行うほか、滞在アーティストのイベント企画や、ベルリン内外でのアートや文化プロジェクトの開発、運営支援等、充実したサービスも提供しています。25室のスタジオでは様々なレジデンス・プログラムを展開しています。

■ スタジオおよび居室
・ スタジオ  (76.52u)
・ 居室    (37.10u)

■派遣期間:平成23年9月上旬〜11月下旬(予定)
■募集対象:ジャンル不問
■募集人数:1名
■応募締め切り:7月15日(金)必着 ※郵送に限る 

■募集要項:応募パッケージを下記のURLからダウンロードして、募集要項に従ってご応募下さい
http://www.tokyo-ws.org/application/2011/06/23-10.shtml
                    
■ お問合せ先:residence2011@tokyo-ws.org

 「トーキョー・ストーリー 2010」アーティスト・イベント開催決定!! トーキョーワンダーサイト  2011年6月14日(火) 15:47
[削除]
鼎談「 タムラ!ホワッチャドゥーイン? / 田村は何をしたいのか? 」
6月18日(土)17:30〜19:00

アーティスト:田村友一郎  ゲスト:田坂博子、松井茂

トーキョーワンダーサイト渋谷では、6月26日(日)まで、2010年度に当館のレジデンス・プログラムに参加したクリエーターの成果発表展覧会「TOKYO STORY 2010」を開催中。

今回のイベントでは、出展作家である田村友一郎と縁のあるお二人をゲストにお招きし、本展で発表中の新作「this world is continuous or not? / この世界はひとつづきか否か?」の内容を作者が自ら説明します。ここから、「田村友一郎が結局何をしたいか」ということが明かされていきます。

ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください!

★ゲストプロフィール★
●田坂博子
恵比寿映像祭キュレーター/東京都写真美術館学芸員。第3回恵比寿映像祭(2011)では、「アナザーランドスケープ」プログラムにて田村友一郎の作品を上映。

●松井茂
詩人。詩人。東京藝術大学大学院映像研究科リサーチセンター特任研究員。

詳しくはこちら》
http://www.tokyo-ws.org/news/2011/06/tokyo-story-20106181730-1900-tws.shtml

<展覧会情報>いよいよ、今月26日まで!
■会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
■会期:開催中〜6月26日(日)
■開館時間:11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
※閉館時間はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。
■休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
■入場料:無料
■詳細はこちら》http://www.tokyows.org/archive/2011/05/tws-2010-1.shtml

※同日(6/18)13:00〜18:00、トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンスにて滞在アーティストのスタジオを公開する「OPEN STUDIO」を開催しています。こちらもお見逃しなく!

<OPEN STUDIO情報>
■会場:トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンス
■スタジオ公開時間:13:00〜18:00
■参加予定クリエーター:サラ・ゴフマン、荒木悠 、危口統之 、矢口克信、米田知子、アレックス・カーショウ
■ゲスト・トーク「第6 回展覧会企画公募キュレーション・ゼミ」
15:00〜17:00
《講師》
毛利嘉孝(社会学者、東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科准教授)、黒瀬陽平(美術家、美術評論家、カオス*ラウンジ代表)、家村佳代子(TWSプログラム・ディレクター)

■入場料:無料
■予約:不要
■詳細はこちら》http://www.tokyows.org/archive/2011/05/open-studio-6.shtml

 「TOKYO STORY 2010」いよいよ26日まで! トーキョーワンダーサイト  2011年6月8日(水) 14:13
[削除]
トーキョーワンダーサイト渋谷では、6月26日(日)まで、2010年度に当館のレジデンス・プログラムに参加したクリエーターの成果発表展覧会「TOKYO STORY 2010」を開催しています。毎週火、木、土曜日11:00〜12:00には、出展作家の田村友一郎がワークアウトを実施中。また、6月25日(土)15時からは、同じく出展作家のmamoru、下道基行、田村友一郎によるアーティスト・トークも開催予定です。ぜひお見逃しなく!

■会場 トーキョーワンダーサイト渋谷
■会期 2011年4月28日(木)〜6月26日(日)
■開館時間 11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
※閉館時間はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。
■休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
■入場料:無料

<参加クリエーター>
・mamoru       
・カールステン・ニコライ|Carsten Nicolai (ドイツ)
・下道基行 |Motoyuki Shitamichi 
・田村友一郎|Yuichiro Tamura 
・アンサンブル・モデルン&トーキョーワンダーサイトアカデミーVol.4
一柳慧のコンセプトスケッチに基づく舞台制作《トーキョー》(2011)の記録映像|
ENSEMBLE MODERN & TOKYO WONDER SITE ACADEMY Vol.4
Film of the final presentation of the stage production, based on the multi-medium concept sketch written by Toshi Ichiyanagi Tokyo (2011)

■主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
■レジデンス・プログラム提携機関:アジアリンク/ガートルード・コンテンポラリー・アート・スペース(オーストラリア)、イアスピス(スウェーデン)、アンガール(スペイン)、台北国際藝術村(台湾)、FONCA(メキシコ)、iaab(スイス)、国際交流基金「JENESYS Programme: 東アジアクリエーター招へいプログラム」、Fonds BKVB(オランダ)、アシュカル・アルワン・レバノン現代芸術協会(レバノン)、ロンドン芸術大学(イギリス)、アンサンブル・モデルン(ドイツ)

■詳細はこちら》
http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/05/tws-2010-1.shtml

 TWS-Emerging 156/157/158/159 トーキョーワンダーサイト  2011年6月5日(日) 16:57
[削除]
会 期:2011年6月4日(土) - 2011年6月26日(日)
休館日:6/6・13・20
時 間:11:00-19:00
入場料:無料
主 催:公益財団法人東京都歴史文化財団トーキョーワンダーサイト
会 場:トーキョーワンダーサイト本郷
アーティスト:金子良/のびアニキ / Takiguchi / 宮田智加子 / 鈴木紗也香


TWS-Emergingは、トーキョーワンダーウォール(TWW)の入選者100名の中から希望者を募り、審査を経た後、TWS本郷にて個展を行う企画です。
本年度は、6月から10月までの5ヶ月間を通して各4名、総勢20名の若手アーティストを個展形式でご紹介いたします。
本年度第1回目のTWS-Emergingとなる今回は、第13回岡本太郎現代芸術賞で入選を果たした金子良/のびアニキ、
ドローイングやペインティングから「刺繍」による立体造形へと発展した宮田智加子によるインスタレーション、
都内で活躍めざましい2名組・Takiguchi、鈴木紗也香の作品を紹介いたします。
是非ご高覧ください。


詳細は以下のとおり
http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-emerging-156157158159.shtml

問合せ:トーキョーワンダーサイト本郷 
TEL:03-5689-5331
FAX: 03-5689-7501


 《時の種子》 〜Seeds of Time and Arts〜 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコースのビジョン 開催 gallery COEXIST   2011年6月2日(木) 16:25
[削除]
《時の種子》
〜Seeds of Time and Arts〜
東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコースのビジョン、
そして<Visions>へ。

1F会場2011 6.15(水) - 7.2.(土)
2F会場   6.15(水) - 6.18(土)

11:00 - 19:00
【日曜日・月曜日定休日、最終日7.2(土)15:00まで】
オープニングレセプション6.18(土)
17:00-19:00
主催   gallery COEXIST
企画   東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
企画協力 NPO法人アート農園
問い合わせ 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
Tel.023-627-2207(テキスタイル準備室 代表:高橋)
Fax.023-627-2256
Mail: takahashi.sachiko@aga.tuad.jp
URL:www.tuad.ac.jp/adm/textile/
企画展主旨
                                        
東北の地ならではの独自の芸術的源泉を見つけ出すことを目的に、芸工大のテキス
タイルコースは始まりました。そこには、<世界>を視、観、見、発信する<種子>
が含まれていると思います。

坂内まゆ子(福島県出身)/池谷佳恵(静岡県出身)/湯澤亜沙子(山形県出身)/
今野真莉絵(青森県出身)須藤ありさ(青森県出身)/田中可也子(福岡県出身)

彼女達の豊かな想像力と創造は、またそれぞれの<種子>は、
大いなる”詩”を生んでいます。

東北からのメッセージは豊かな表現行為へと繋がり、予言的想像力と、
不可視の可視化に繋がりました。

その空間に是非とも触れていただきたく思います。
そして、この度の東日本復興の、勇気と希望の活力に繋がることを信じ、願いをこめ
て。
辻けい(東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース教授・美術家)

 ラール・ヴェリテ リトグラフ展 ─ 第10 回展 lart_vesite  2011年5月28日(土) 0:56
[削除]
ラール・ヴェリテ リトグラフ展 ─ 第10 回展

この度、ラール・ヴェリテ リトグラフィ研究所は、設立以来約13年間の集大成として、六本木のアク
シスギャラリーにて、「ラール・ヴェリテ リトグラフ展─ 第10 回展」を開催いたします。

●ラール・ヴェリテ リトグラフィ研究所とは
米国タマリンド研究所公認マスタープリンター、石橋泰敏が1998年9月に東京都国立市において設立したリトグラフの研究所です。
難しいとされるリトグラフの技法を論理的に組み立て、そのメソッドを伝達することにより、作家のより自由な表現の可能性を広げることを目的とした工房です。
 最近では、本来のリトグラフから逸脱した技法なども多く見られるのが現実です。しかし当研究所は、
あくまで本来のリトグラフの魅力を伝えることを第一義として活動しております。

●所属作家の版画作品の展示だけではなく、あまり知られていないその技法や、
歴史などについてもわかりやすくご紹介する予定です。


***リトっ子***
また、これに併せて、石橋泰敏とリトプレスメーカーで共同開発した卓上リトプレス「リトっ子」を
使用したリトグラフ体験講座も開催いたします。
作品鑑賞にとどまらず、よりリトグラフを理解していただく一助になればと願っております。

***展覧会概要***
● 展覧会名称:ラール・ヴェリテ リトグラフ展─ 第10 回展
● 日時: 2011年7 月27 日(水)〜31日(日)
11:00〜19:00(初日は17:00 より、最終日は17:00 まで)
オープニングパーティー : 初日17:00 より
● 会場: アクシスギャラリー(東京都港区六本木5-17-1 アクシスビル4F)
● 入場料 : 無料  ● 協力:アクシスギャラリー
● お問い合わせ先: ラール・ヴェリテ リトグラフィ研究所 石橋泰敏
Tel/Fax:042-576-9136 水曜〜日曜 13: 00〜17:30
Mail:lart_verite@yahoo.co.jp
URL:http://homepage3.nifty.com/verite/
プレスリリース、リトっ子の画像など、詳細はこちらをご覧ください。http://homepage3.nifty.com/verite/info.html


出展作家 石橋 泰敏 浮須 恵 大沼 透 岡村 華子 梶原 洋子 鎌田 光代 
金井 由恵 佐藤 文音 柴田 美智子 杉尾 龍司 竹内 美穂子 谷岡 暁 戸田 雅也 
殿塚 絵里子 中村 未来 中矢 いくみ 本多 榮子 本多 史朗 前川 ともみ マツモト ヨーコ 
見崎 彰広 ムナカタ ナオミ 山本 明子 吉田 佳代子 芳野 若狭 陽子 渡辺 一人 (50音順)


 Latitia Schlesser-Gamelin個展 “In vivo” 開催のお知らせ gallery COEXIST 2階【COEXIST &  2011年5月27日(金) 16:39
[削除]
只今開催中の展示のお知らせです。

ラティシア・シュレッサー=ガムランはフランスに在住し、パリを拠点に活動する新進気鋭のアーティストです。彼女のスタジオであるAtelier 101はアートを創造する場、彼女の活動の場としては勿論、ラティシアによるビジュアルアートを学ぶ場としても利用されています。

彼女はカリグラフィーに影響を受け、形象や色彩の音楽性を追求していく過程の中で純粋抽象絵画創作への第一歩を踏み出します。2003年の作品“Stripes”ではアクリル・カラー顔料・インクと水を混ぜ合わせたものを用い、白いキャンパスの上に色彩と質感に満ちた形を描いています。無限の枠組みを感じさせる作品です。

また2009年からは、透明性のある樹脂を新しい素材として用いています。樹脂の流体的な質感・その表面を流れる光はひとつになって、動きと構造・偶発性・組み合わせの無限の会場と完璧なバランスを持って、見事な作品空間を作り出しています。

また今回、震災復興チャリティへの寄贈作品 <Everlasting sun> もアーティストよりのメッセージを添えて展示しております。


皆様のご来廊をお待ちしております。

<gallery COEXIST>

◆会期:2011.5.24(火)~6.11(土)11:00~19:00/最終日17:00まで/日・月曜休廊
◆開催場所:gallery COEXIST 〒110-0016 東京都台東区台東1-23-12
◆アクセス:JR総武線・日比谷線秋葉原駅より徒歩8分
      都営大江戸線新御徒町駅より徒歩8分
      都営新宿線岩本町駅より徒歩8
◆お問合せ先:TEL&FAX 03-3835-4610        
       gallery_coexist@yahoo.co.jp
       http://www.coexist-art.com/index.html

 第5回「全国サムホール公募展」作品募集 全国サムホール公募展協会  2011年5月23日(月) 0:04
[削除]
■ご来場者が審査する全国公募の絵画展。
 どなたでも応募でき作品はすべて展示します。
 大賞賞金は10万円。
■出品お申し込みはメール等にて。7月5日申込み締め切り。
 Eメールアドレス samu@kinbi.jp
 出品票送付先のご住所・氏名・展覧会案内DM必要枚数と
 このお知らせをご覧になったサイト名をご記入ください。

■会期 2011年7月24日〜7月30日
■会場 東京交通会館ゴールドサロン(有楽町)
■作品 サムホールサイズ(22.7×15.8センチ)の絵画
    ジャンルは問わず3点まで。
■出品料 1点10,000円、2点16,000円、3点21,000円
■賞  審査期間の来場者の投票により、
    大賞、優秀賞など10点程度の受賞作品を決定します。
    大賞賞金は10万円(1点、作品買上)
■作品搬入締め切りは7月24日
■詳しくはホームページでも紹介しています。
 お申し込み者には詳しいご案内をお送りします。
http://www.kinbi.jp/samu.html 

主催/全国サムホール公募展協会(所在地:新宿区新小川町)
   TEL.090-8286-3517
samu@kinbi.jp

 第6回展覧会企画公募 公募開始!! トーキョーワンダーサイト  2011年5月18日(水) 12:25
[削除]
展覧会の企画を志し活動している若手への支援・育成を目的とし、展覧会企画そのものを公募するプログラム「Emerging Artist Support Program 展覧会企画公募」。選出された企画はTWSが支援し、TWS 本郷にて展覧会を実施する機会を得ます。第6回目を迎える2011年度のテーマは「反」展覧会企画公募。新しい表現の可能性のみならず、展覧会という表現の場をとおしていかに社会へコミットし、新たな協働の地平を開拓していけるか− TWSは「展覧会」という枠組みを再考し、積極的に展覧会とはどのような場であるかをともに考え、ともに試行していく企画を募集します。

■応募受付期間
2011年 5月7日(土)−6月30日(木)(郵送必着、持込必着)

■詳細は下記をご参照ください。
http://www.tokyo-ws.org/application/2011/05/657-.shtml

■問合せ
公益財団法人東京都歴史文化財団トーキョーワンダーサイト
展覧会企画公募係
koubo2011@tokyo-ws.org

 第6回展覧会企画公募 公募開始!! トーキョーワンダーサイト  2011年5月18日(水) 12:25
[削除]
展覧会の企画を志し活動している若手への支援・育成を目的とし、展覧会企画そのものを公募するプログラム「Emerging Artist Support Program 展覧会企画公募」。選出された企画はTWSが支援し、TWS 本郷にて展覧会を実施する機会を得ます。第6回目を迎える2011年度のテーマは「反」展覧会企画公募。新しい表現の可能性のみならず、展覧会という表現の場をとおしていかに社会へコミットし、新たな協働の地平を開拓していけるか− TWSは「展覧会」という枠組みを再考し、積極的に展覧会とはどのような場であるかをともに考え、ともに試行していく企画を募集します。

 「異文化体験をしたアーティストたち」〜ワインとアートの世界を楽しむ giantmango  2011年5月16日(月) 11:23
[削除]
経済・社会のグローバル化が進む今日、異文化を知ることは重要になってきています。
私たちは異なった文化を背景に持ち、異なった考え方を持つ人が集まるところに、新しい価値観や、新しい発想が生まれると考えます。本会では、アーティストの異文化体験が彼らにどのような影響を与え、作品に表現されているのか、それぞれの未知なる世界を探検していただき、また、様々なワインの描く世界や表情を作品と共に楽しんでいただきます。
彼らの作品の中に日本人としての緻密さと異文化体験から得た豊かな感情、他者の視点、多様性を感じていただければ幸いです。
代官山ヒルサイドテラスで開かれるワインとアートのひとときをお楽しみください。
なお、作品売上げの10%を東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。

開催日:2011年6月10日(金)19:00〜21:00
会費:6,000円
会場:代官山ヒルサイドテラス ヒルサイドカフェ
※6月7日(火)から6月12日(日)までパブリックアートとして同会場に作品を展示いたします。11:00〜19:00(10日は18:00、最終日は17:00まで)※入場無料

主催:ジャイアントマンゴー

協力:ヒルサイドテラス / アートオブセッション / 株式会社京橋ワインリカーショップ / 中央葡萄酒株式会社

出展アーティスト:
芦川雄二 / 内田有 / 岡村透子 / Sarika Toriumi / 田中あきのり / 戸賀崎珠穂 /
Yuko Uemura




■レセプション内容詳細
建築家 槇文彦氏の手による建築空間と、そこに展開されるプログラムによって都市文化をつくり、「代官山」の成立に深く影響を与えてきた代官山ヒルサイドテラス内のヒルサイドカフェを会場に、異文化体験をした7 名のアーティストの作品を展示し、レセプションを開催。アーティストとゲストが直接交流しながらアートの世界を楽しんでいただきます。アーティスト本人による作品と自身の紹介、ジャズの生演奏、そして、今回異文化というテーマに合わせて特別に選んだワインを飲んでいただきながら、見て、味わって、ワインとアートの描き出す世界を五感で感じていただければ幸いです。
http://giantmango.com/wineart

ワインメニュー(当日は順番にワインをお召し上がりいただきます。)
・ジャン・ルイ・デュノワ・クレマン・ド・リムー 2006
・グレイス茅ヶ岳 2009
・ルー・デュモン・モンタニー・プルミェクリュ 2008
・カレラ・セントラル・コースト・ピノ・ノワール 2008
・フレデリック・マニャン・サントネ・プルミエ・クリュ・クロ・ルソー 2006
※ワインの種類は予告なく変更する場合がございます

 アーティストトーク開催! トーキョーワンダーサイト本郷  2011年5月4日(水) 18:43
[削除]
5月7日(土) 15:00-17:00
入場無料・予約不要

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
会場:トーキョーワンダーサイト本郷
住所:文京区本郷2-4-16
URL: http://www.tokyo-ws.org/
TEL: 03−5689-5331

亀井佑子
(平成22年度国内クリエイター制作交流プログラム)
山口崇洋
(平成22年度アンガール派遣(バルセロナ))
岩井優
(平成22年度トレジャーヒル・アーティスト・ヴィレッジ派遣(台北))

詳細はこちら↓
http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-2010-2.shtml

ツアー形式で各作家の展示会場を回りながら、作品についての作家解説や、レジデンス滞在中・帰国後の生活などのエピソードを伺います。ご来場の皆様との意見交換の場ともなれば幸いです。
TWSレジデンスプログラムに興味のある方、2月に開催した帰国報告会を聞き逃した方も、是非この機会にご来場下さい。

 TWSクリエーター・イン・レジデンス オープンスタジオ トーキョー・ストーリー 2010 | 本郷 トーキョーワンダーサイト本郷  2011年5月4日(水) 18:42
[削除]
会期:2011年4月2日(土) - 2011年5月28日(土)
休館日:4/4・11・18・25、5/2・9・16
時間:11:00 - 19:00
入場料:無料
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
会場:トーキョーワンダーサイト本郷
住所:文京区本郷2-4-16
URL: http://www.tokyo-ws.org/
TEL: 03−5689-5331
アーティスト:荒川 医、マルワ・アルサニオス、ヨンダー・チャン、岩井優、亀井佑子、ネスリン・ホドル、ギョンウォン・ムン、アラヤー・ラートチャルムンスック、クゥワイ・サムナン、グエン・アイン・トゥアン、山口崇洋


2006年よりTWSで行われているレジデンス・プログラムでは、アート、デザイン、音楽、建築といった創造的分野で活躍する国内外のクリエーターが年間約100名TWS青山に滞在し、リサーチや制作活動を行っています。
2010年度に本プログラムに参加したクリエーターたちの成果発表をTWS渋谷・本郷・青山全館で展開します。
詳細はコチラ→ http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-2010-2.shtml

協力:アジアリンク / ガートルード・コンテンポラリー・アート・スペース(オーストラリア)、イアスピス(スウェーデン)、アンガール(スペイン)、台北国際芸術村(台湾)、FONCA (メキシコ)、iaab (スイス)、Fonds BKVB (オランダ)、国際交流基金JENESYS Programme: 東アジアクリエーター招聘プログラム

 TWSクリエーター・イン・レジデンス オープン・スタジオ 「トーキョー・ストーリー 2010」  トーキョーワンダーサイト  2011年4月23日(土) 18:29
[削除]
2010年度のトーキョーワンダーサイト(TWS)のクリエーター・イン・レジデンス・プログラム(CiR)における招聘、派遣クリエーターの活動紹介を行います。
21世紀を迎え、アートを制作する創造的な現場、そしてクリエイティブな人々が交流し、インスパイアし、新たな潮流が生まれる場がますます重要なものとして認識されてきています。レジデンス・プログラムはアートを生み出す場として、今後ますます重要になってゆくでしょう。
TWSは東京における世界中のクリエーターの制作プラットフォームとして活動を行っています。毎年、プログラムに参加するクリエーターは約100人。東京や海外の派遣先を舞台に意欲的な作品づくりに取り組んでいます。TWSは1年を通して、日々リサーチや制作が進行する現場であり、レジデント同士をはじめとする様々なクリエーターがインスパイアしあう交流の場となっています。
「TOKYO STORY」、それはクリエーターたちが紡ぎあげたいくつもの東京の物語、東京で生まれた物語、そして東京が紡ぎあげた物語。
元気な東京、元気な日本、そして世界中がクリエイティブな力で元気になることを願って、東京からの物語を送ります。


<参加クリエーター(50音順)>
・荒川医|Ei Arakawa(アメリカ)
・マルワ・アルサニオス|Marwa Arsanios (レバノン)
・ヨンダー・チャン|Yung-Ta Chang(台湾)
・ホアン ・ ロペス・ディエズ|Juan L&oacute;pez D&iacute;ez (スペイン)
・ウゴ・ソリス・ガルシア|Hugo Sol&iacute;s Garc&iacute;a (メキシコ)
・岩井優|Masaru Iwai(台湾・派遣) 
・亀井佑子|Yuko Kamei 
・アレクサンダー・カーショウ|Alexander Kershaw (オーストラリア)
・ネスリン・ホドル|Nesrine Khodr (レバノン)
・mamoru   
・ギョンウォン・ムン|Kyungwon Moon (韓国)    
・カールステン・ニコライ|Carsten Nicolai (ドイツ)
・アラヤー・ラートチャムルンスック|Araya Rasdjarmrearnsook (タイ)
・モニカ・レフシュタイナー|Monika Rechsteiner(スイス)
・クゥワイ・サムナン|Khvay Samnang(カンボジア)
・下道基行 |Motoyuki Shitamichi 
・田村友一郎|Yuichiro Tamura 
・グエン・アイン・トゥアン|Nguyen Anh Tuan(ベトナム)
・山口崇洋|Takahiro Yamaguchi(スペイン・派遣)
・アンサンブル・モデルン&トーキョーワンダーサイトアカデミーVol.4
一柳慧のコンセプトスケッチに基づく舞台制作《トーキョー》(2011)の記録映像|
ENSEMBLE MODERN & TOKYO WONDER SITE ACADEMY Vol.4
Film of the final presentation of the stage production, based on the multi-medium concept sketch written by Toshi Ichiyanagi Tokyo (2011)


<展覧会情報>
●トーキョーワンダーサイト渋谷
会期:2011年4月28日(木)〜6月26日(日)
開館時間:11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
※4月28日は11:00〜17:00(入場は閉館30分前まで)
※閉館時間はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
入場料:無料
詳細はこちら》http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-2010-1.shtml

●トーキョーワンダーサイト本郷
会期:2011年4月28日(木)〜5月28日(土)
開館時間:11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
※4月28日は11:00〜17:00(入場は閉館30分前まで)
※閉館時間はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
入場料:無料
詳細はこちら》http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-2010-2.shtml

●トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンス
会期:2011年4月28日(木)〜5月28日(土)
開館時間:11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
※4月28日は11:00〜17:00(入場は閉館30分前まで)
※閉館時間はやむを得ず変更される場合がございます。予めご了承ください。
休館日:日曜日、月曜日、5月3〜5日
入場料:無料
詳細はこちら》http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/tws-2010.shtml

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
レジデンス・プログラム提携機関:アジアリンク/ガートルード・コンテンポラリー・アート・スペース(オーストラリア)、イアスピス(スウェーデン)、アンガール(スペイン)、台北国際藝術村(台湾)、FONCA(メキシコ)、iaab(スイス)、国際交流基金「JENESYS Programme: 東アジアクリエーター招へいプログラム」、Fonds BKVB(オランダ)、アシュカル・アルワン・レバノン現代芸術協会(レバノン)、ロンドン芸術大学(イギリス)、アンサンブル・モデルン(ドイツ)

 絵画・アトリエスペイン展 アトリエスペイン  2011年4月22日(金) 8:08
[削除]
東京・新宿・未来画廊にて絵画・アトリエスペイン展を開催します。
知人、友人、お誘い合わせの上ご来場ください。
皆様方のご高覧を心よりお待ちしております。


●会期 2011年 5月1日〜5日
●時間 午前10時〜午後7時まで
●会場 新宿・未来画廊
●展示作品 油彩画・イラスト・風景画・静物画・人物画

◎5月3日午後4時よりオープニングパーティがあります。
 参加無料、お気軽に参加ください。

☆詳細・駅から会場までの順路・画像にて説明してあります。
  http://www7.ocn.ne.jp/~spein/spainten2011.htm

 谷内一光 展覧会『谷内一光時代』 ほんやら洞  2011年4月20日(水) 19:30
[削除]
このたびほんやら洞では、国内外で数多くの作品を発表している美術家・谷内一光による展覧会を開催します。本展のために描き下ろされたモノクローム・ドローイングを多数展示致します。関連イベントとして、24日(日)は会場にて公開制作をおこないます。更に30日(土)にはゲストミュージシャンに miku-mariを迎え、谷内一光による絵の具舞踏の上演をおこないます。一夜限りのスペシャルセッションです。是非、お越し下さい。

【EXHIBITION|谷内一光時代】
■日程:2011年4月18日(月)〜30日(土)
■時間:12時00分〜22時00分
*カフェですが観覧は無料です。作家在廊日などの最新情報はこちらをご覧ください。
http://twitter.com/ikkotaniuchi

●公開制作|日時:2011年4月24日(日) 14時00分〜22時00分(予定)

【EVENT|絵の具舞踏】
■日時:2011年4月 30日(土) open:18時30分/start:19時30分
■料金:500円(1ドリンク代)+投げ銭
■出演:谷内一光×miku-mari
*使用する絵の具が飛散する事がございます。最前列でご覧になられる方は、タオルなどを持参の上お楽しみ下さい。

■会場:ほんやら洞
〒602-0832 京都市上京区今出川通寺町西入ル大原口町229
tel:075-222-1574  mail:honyarado.kai@gmail.com
web:http://honyarado-kyoto.cool.ne.jp
・地下鉄烏丸線「今出川」駅より徒歩7分。
・京阪電鉄「出町柳」駅より徒歩5分。
・市バス(59,102,201,203系統)「同志社前」より徒歩3分。
・市バス(3,4,17,37,59,201,205系統)「河原町今出川」より徒歩3分。

■協賛:ターナー色彩株式会社/協力:D・O・P,八文字屋
■詳細:http://taniuchiikko.jugem.jp

 ベス ロビンソン「奇妙な人形達の世界展」・BethRobinson's.StrangeDolls Exhibition メトロギャラリー飯田  2011年4月17日(日) 22:50
[削除]
トロギャラリー飯田では、ベス ロビンソン「奇妙な人形達の異世界展」・Beth Robinson's StrangeDolls Exhibitionを開催しています。ベス・ロビンソン(米国)は、アメリカ全土、ヨーロッパ、アジア圏を始め世界中に多くのファンを抱え魅了し続けている最も希有で特異な人形アーティストです。
メトロギャラリーでは、昨年ファイアーハウスセンター(Firehouse Center)にて発表された「Masked Figure」を中心に5点余りを展示しています。ベス・ロビンソンの精神世界が産み落とした奇妙な住人達の世界観をお楽しみ下さい。

日時・期間 :2011年04/20(水)〜06/30(木)
       OPEN PM1:00〜AM1:00
主   催 :メトロギャラリー飯田
       Metro Gallery IIDA
場   所 :長野県飯田市知久町2−1
       カラオケシティメトロポリス1F
連 絡 先 :TEL 0265-52-3719
ア ク セ ス:JR飯田駅より徒歩10分
       飯田バスセンターより徒歩5分
入場無料
http://www7.plala.or.jp/karaokecity/BethRobinson.html

 TAKE展 ひとふれ “ a touch ” gallery COEXIST 2階【COEXIST & Ouchi Gallery NY】  2011年4月14日(木) 18:49
[削除]
TAKE展 ひとふれ “ a touch ”
2011 4.26 tue  -  5.1 sun
※日・月曜定休 最終日〜17:00

■オープニングレセプション
2011.4.26(tue)
7pm-9pm


本展では見どころならぬ、「触りどころ」、触れられる立体作品「愛でられるべきもの」を展示致します。
2009年に制作したこの作品は、昨年のOuchi Galleryの個展までで延べ200人近い方に愛でられてきました。
今回、過去に個展に訪れた人々の写真もパネルにて展示作品の一部として発表致します。


gallery COEXIST 2階【COEXIST & Ouchi Gallery NY】
〒110-0016
東京都台東区台東1-23-12

-HP-
http://www.coexist-art.com/c_o_ny/index.html
http://www.coexist-art.com
TEL:03-3835-4610
11:00 - 19:00 / 日・月曜日休廊

JR総武線・日比谷線秋葉原駅より徒歩8分
都営大江戸線新御徒町駅より徒歩8分
都営新宿線岩本町駅より徒歩8分


 「Art for Tomorrow」 ―震災復興支援チャリティ展― トーキョーワンダーサイト  2011年4月8日(金) 12:18
[削除]
 このたびの東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、ご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈りしております。

 今回の震災を受け、被災地の文化復興、現地でのワークショップやパフォーマンスなど、アートを通じた被災者への活動を目的として設立されたJapan Art Donation (JAD)との共催により、チャリティ展覧会を開催することになりました。公開制作やワークショップの他、作品の展示・販売を行い、売上代金はすべてJapan Art Donationに寄付されます。

 今すぐに直接的な支援ができないとしても、アートにできることがあるはずです。たとえば、生活に癒しや活力を与えるなど、今後必ず重要な課題となる心の支援を目指します。ぜひご参加ください。


「Art for Tomorrow」 ―震災復興支援チャリティ展―

●会期:4月9日(土)〜4月 14日(木)
●時間:11:00 〜 17:00
●休館日:月曜日
●入場料:無料
●主催:Japan Art Donation / 公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
●協力: island JAPAN / アラタニウラノ / ギャラリー・アートアンリミテッド / ギャラリー・ハシモト / GALLERY MoMo / ケンジタキギャラリー / SNOW Contemporary / タカ・イシイギャラリー / たけだ美術 / TARONASU / Misa Shin Gallery / 無人島プロダクション / 山本現代 / ユカリアート・コンテンポラリー / ユミコ チバ アソシエイツ / ほか
●会場:トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org/shibuya/map.html

お問い合わせ先・詳細はこちら>>
http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/04/art-for-tomorrow.shtml

 ILLUSTRATORS 2011(イラストレーターズ展) giantmango  2011年4月6日(水) 20:33
[削除]
2011年第2回目の『ILLUSTRATORS(イラストレーターズ)』。
様々な分野や媒体で活躍するイラストレーター42名を一堂に集め、オリジナルキャラクターをテーマにした展覧会を開催します。商業イラストはもちろん、普段はあまり見ることのできないオリジナルの作品や商品も展示いたします。気に入ったイラストレーターやキャラクターに投票できる来場者参加型イベントです。お気に入りを探しにぜひお越しください。会場では会期中東北関東大震災義援金の募金箱を設置いたします。ご協力をお願いいたします。

[会期]
2011年4月26日(火)−5月1日(日) 10:00−20:00(土日は17:00まで) ※入場無料
[会場] 代官山ヒルサイドテラスF棟「ヒルサイドフォーラム」
[主催] ジャイアントマンゴー
[協力] ヒルサイドテラス / APPLIYA STUDIO (アプリヤ株式会社) / ユーロポート株式会社

ILLUSTRATORSパーティー
2011年4月30日(土) 18:30−20:30 参加費3,500円
音楽などのライブパフォーマンスや、ケータリングによるフード&ドリンクを楽しみ
ながら幅広く交流できる場を提供します。ヒルサイドパントリー代官山によるケータリング。
パフォーマンス
JON(犬)+ MIYUKI(OHPIA/liquid biupil)
普段はソロで活動している2人のスペシャルユニット。
足踏みオルガン+影絵の幻想的な出会い。
ILLUSTRATORSワークショップ
2011年4月29日(金・祝)、4月30日(土)、5月1日(日)
13:00−15:00 参加費500円−1,000円
親子で楽しめるワークショプを開催。
つくる楽しみを少しでも知っていただくために、イラストレーターが楽しみ方のコツを教えます。
商品やグッズを制作する過程を垣間みることができる場を提供します。
ユーロポート株式会社の協力のもと、自分のオリジナルトートバッグや缶バッジを制作していただきます。好きな文字とワンポイントデザインを選んで、自分の描いた絵柄をグッズにできます。

--
ジャイアントマンゴー GIANTMANGO
http://giantmango.com

こちらでジャイアントマンゴー最新情報を随時更新しております。
Facebook(http://www.facebook.com/giantmango)
Twitter(http://twitter.com/giantmangocom)

 谷内一光 展覧会 『谷内一光時代』 ギャラリーマーヤ  2011年3月4日(金) 0:10
[削除]
この度、ギャラリーマーヤでは、国内外で作品を発表している美術家・谷内一光氏の展覧会「谷内一光時代」を 3月10日(木)より開催します。昨年は1年を通してドローイングの発表やクレパスでの制作を中心におこなってきた氏ですが、本展ではキャンバスにアクリル絵の具を使用した作品群を中心に発表する予定です。

関連イベントとして、会場にてゲストミュージシャンを招いてのセッション形式での絵の具舞踏の上演もございます。

【Exhibition】
会期:2011年3月10日(木)-22日(火)
時間:12時00分-18時00分(最終日17時00分まで・水曜休廊)
*期間中は全日、作家在廊を予定しております。

【Art performance event】
展覧会を記念して、会場にて谷内一光による絵の具舞踏の上演をおこないます。
ゲストミュージシャンとの貴重な即興パフォーマンスセッション!
日程:2011年3月12日(土)
開場:18時30分/開演:19時00分(20時00分終了)
料金:入場無料(投げ銭歓迎)
出演:▼3T2▼(GP±谷内一光)*GP→http://gulblog.ggpp.cc/
*最前列でご覧になりたい方は、使用する絵の具が飛散する事がございますので、
汚れても良い服装でお越しいただくか、タオルなどを持参の上お楽しみ下さい。

協賛:ターナー色彩株式会社/協力:D・O・P,地下一階

■会場:高槻・アートスポット ギャラリーマーヤ
〒569-0804 高槻市紺屋町3-1-216 グリーンプラザ3号館2階
tel/fax:072-683-6456
・JR高槻駅中央改札口を出て右折、グリーンプラザ3号館2階中央。
・阪急高槻市駅より、JR高槻駅方面へ徒歩5分。

谷内一光 Ikko Taniuchi
1984年京都生まれ大阪在住の美術家。2005年より展覧会『谷内一光時代』を軸に国内外で多くの作品を発表。パフォーマンス活動では、キャンバスを床面に置き、その上で色を浴びるように全身で描き絵画を体現する〈絵の具舞踏〉と呼ばれる独自の表現手段をクラブ・ギャラリー・劇場・野外などで展開。作品は力強く、愛に溢れた作風が特徴で、コレクターがいるなど海外での評価も高い。
http://twitter.com/ikkotaniuchi
http://taniuchiikko.jugem.jp/
http://www.digital-out-put.com/ikko_jidai.html

 学生アートチャリティー&コンテスト「I LIKE CREATORS -Metro Art」開催 giantmango  2011年2月25日(金) 20:47
[削除]
あなたの投票で展示クリエイターが決まる!
「I LIKE CREATORS Metro Art」
学生限定&チャリティー企画です。

2月21日から2月28日までwebサイト上で作品への投票を受け付けています!!
得票数上位20名は大手町・東京サンケイビルで行われるMetro Artへ展示、作品売り上げの一部は児童養護施設へ寄付いたします。
投票参加者にはアメリカ生まれのナチュラルケアブランド「バーツビーズ」のグッズが当たるチャンスも!ぜひご参加ください。

http://giantmango.com/contest

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24






  
  

 
 
  
2012年12月をもちまして、掲示板の更新を無期限停止しました。ご利用いただきありがとうございました。




全 516件



トップにもどる

CGI-design